Color contact Lensカラーコンタクトレンズ
How to useカラコンの正しい使い方
カラコンを安全に楽しむために、正しい使い方を覚えましょう。
商品の取扱説明書も必ずお読みください。
レンズの付け方
薬用石鹸で手を洗い、清潔にしてから付けてください。
①
レンズの確認をします。
レンズを人差し指にのせ、チェックをします。この時、手と指の水分をよくふき取っておくとレンズが付けやすくなります。確認するのはレンズの裏表です。横から見てきれいなお椀型になっていれば、そのまま装着ができます。
②
目を開いて準備をします。
レンズを持った手の中指で、下まぶたを開きます。まばたきをしないように、引き下げます。続いてもう一方の手の中指か人差し指で、上まぶたを開いていきます。この時、まつ毛も一緒に押さえておくとスムーズです。
③
目にレンズを付けます。
両目ともまっすぐに前を向いたまま、レンズを黒目の上に静かに乗せていきます。レンズがきちんと黒目の上に乗っている事を確認したら、ゆっくりと指を離していきます。黒目にレンズを押し付けて傷つけないように、ご注意ください。
④
完了です。
ゆっくりとまばたきをして、レンズを安定させます。
鏡で装着の具合を確認して、完了です。度付きの場合は、片方の目を隠すと確認しやすくなります。
レンズの外し方
鏡を見ながら、角膜を傷つけないように注意して外していきましょう。
①
レンズを黒目からずらします。
レンズの位置を確認してから、人差し指でレンズを黒目から軽く下へずらしていきます。レンズの下半分が、白目に乗るくらいまでが目安です。
レンズが動きにくい場合には、ゆっくりまばたきを繰り返すか、コンタクトレンズ用の目薬を点眼して、水分を含ませるといいでしょう。
②
レンズを外します。
親指と人差し指の腹を使い、レンズを軽くつまんで目から外します。
爪を立てないよう注意しましょう。
レンズケアの方法
目に付けるデリケートなものです。日常のお手入れをきちんとおこないましょう。
①
洗います。
レンズ表面の汚れを、洗浄液ですすいで取りのぞいていきます。
②
すすぎます。
レンズ表面の汚れを、洗浄液ですすいで取りのぞいていきます。
③
消毒と保存。
ケア用品に付属しているレンズケースに洗浄・保存液をそそいで、レンズを入れます。
一晩ほどつけ置きすることで、消毒されます。
初めての方への、ワンポイントアドバイス
- ●カラコンに慣れるのは、個人差があります。眼科医の指示を守り、無理のないスケジュールで使い始めてください。だんだんと付ける時間を延ばしていくといいでしょう。
- ●目の健康のため、カラコンを使い始めてからも3ヶ月ごとの眼科での定期健診をおすすめします。